Skip to main content.

4年ぶりの大雪

1月22日午後から降り出した雪が夜にはこんなに積もってしまいました。
20180123-00002.jpg  20180123-00001.jpg

1月23日朝にはこんな様子で仕事になりそうもありません。

20180123-00007.jpg  20180123-00008.jpg 

ご近所のご主人が、ご親切に道路の除雪作業をしておられました。ご苦労様です。

20180123-00011.jpg  20180123-00013.jpg

午前中に汗をかき、何とか患者様がご来院いただけるようになりました。仕事より疲れました。

20180123-00016.jpg  20180123-00017.jpg

めじろ?

大雪で林の食料が不足のためでしょうか?頻繁に我が家のみかんやナンテンの実を、小鳥が食べに来ます。
20140212-cimg0379.jpg

うぐいす色で目のまわりが白い、めじろだと思われますが、どこに居るのかわからないでしょうか?

20140212-meziro.jpg

来院の際は国道からお入りください

30cmを超える大雪となりました。慣れていない関東では大変な事になっています。
本日朝から、来院していただく患者さまのために、駐車場の雪かきをしました。
20140209-cimg0365.jpg 20140209-cimg0373.jpg

国道からお入り頂かないとご来院出来ませんので、ご注意ください。
20140209-cimg0375.jpg

大雪

天気予報の予想通り大雪になりました。
20140208-cimg0354.jpg 20140208-cimg0355.jpg

土曜日とあって午前中は患者さまも見えて頂きましたが、午後からはそれどころではない様相になってきてしまいました。

初雪

日曜日の朝起きてみると、未明に雪が降った様で畑が真っ白でした。
20140124-cimg0344.jpg

日本海側は、例年に無いほどの大雪の様ですが、関東地方の雪はこれからが本番。
西高東低の冬型の気圧配置が、崩れる頃から東日本の雪が降る様です。雪も見たいのですが、大雪は困りますね。

金魚

20130621-cimg0315.jpg
我が家の金魚たちです。
昨年我が家に来た当時は、おまつりの金魚すくいで取ってくる様なサイズでしたが、約一年たった今では、大きい者で15cmぐらいになりました。
毎朝、かみさんに餌をもらう時はわかっているらしく、水面にあがって来るそうです。

サイトの移設後

サイトをそっくり新しいサーバーに移設しましたが、予約をいただくCGIが使う日本語変換プログラム(NKF)が使えくて、自動返信メールが文字化けするとか、Web予約へご入場していただくための、患者様のパソコンに記憶しているユーザー名とパスワードのクッキーが使えなくなってしまうなど、何かとご不便とご不自由をお掛けしております。
ユーザー名とパスワードがわからなくなってしまった患者様には大変ご迷惑をお掛けしますが、メールや電話でご連絡をいただければ、再度ユーザー名とパスワードをおしらせいたします。
よろしくご理解とご協力をお願いいたします。

サーバーを引っ越しました。

指圧よしなが治療院Web予約サイトをずっと自宅サーバーで運用してきましたが、ハード面のメンテナンスに加え、最近スパムやphpmyadminプログラムやpopサーバーなどに入り込もうというやからのアクセスが増えて、素人のサーバー管理に不安を感じていました。
お手軽なレンタルサーバーを患者様に紹介され、ドメインも新たに取得(yoshinaga.***は既に取得されていて取れませんでした)、この機会にそっくりサイトを引っ越しました。
指圧よしなが治療院Web予約をブックマークしていただいている方は、ご面倒ですが再度ブックマーク登録のし直しをお願いいたします。
さらに、皆様に便利にご利用いただけますよう改善努力してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

オルク・コンサルティング

よしなが治療院の古くからの患者様が、中小企業向けのコンサルティング会社を設立されました。
企業診断の実施、経営計画・経営戦略の策定、経営革新の実行、企業内研修など、企業が元気になるためのお手伝いをいたします。経営に関する悩みや困っていること、何でもお気軽にご相談ください。

ホームページをリニューアルしました

よしなが治療院のサーバーに新たにblogのアプリケーションとしてnucleusを導入しました。
サイトのデザインを決めるスキンというフリーのテンプレートが多数公開されています。
初心者には助かります。