Skip to main content.

Archives

2013年10月の記事のまとめ

気温の低下と血圧

ここのところ、台風が通過する度に急に気温が低下する様子です。最近来院の患者様の中でも、特に普段から高血圧気味の方の血圧上昇が見られます。
20131005-col07_s.jpg
気温の低下でも体温を下げないように、自律神経の作用で血管が縮むのも一因だと思われます。
一般的に冬に血圧が高めになることは知られていますが、季節の変わり目の9月10月は急激な血圧上昇が見られるとの調査報告もあります。

高血圧気味の患者様の足首や下腿部の硬結感をやわらげることで、一時的に血圧が下がる事を当院でも良く経験します。
20131005-col10_s.jpg
脳血管障害などの危険性が増す、季節の変わり目のこの時期、寒暖の変化に服装の対応も大事ですが、適当な運動も重要です。陽気の良い日は散歩などで足首や下腿部を柔軟にほぐしましょう。

自宅サーバー

皆様にインターネットから予約をいただくため、自宅でサーバーを運用して来ました。
初代のサーバーは良く働いてくれましたが、さすがに能力の限界で数年前に引退しました。
20131003-cimg0330.jpg


2代目は市販のPCを改造したものですが、LinuxはソフトウェアーでRAID1を構築できます(2台のハードディスクがミラーリングで動作します)そこで、市販のPCに、むりやり2台のハードディスクをいれて現在も動作しています。
20131003-cimg0329.jpg

無料でyosinaga.sytes.netと言うドメインを提供してくれていた(NO-IP)というダイナミックドメインの会社が有料になるとのことで、この機会にWeb予約をいただくサイトは、外部のレンタルサーバーに有料で預けました。