最新記事はこちらから
__/__/ よしなが治療院の最新記事はこちらからご確認下さい。__/__/
新型コロナウィルス拡大を受けた緊急事態宣言の発出について
■ 今回の新型コロナウィルスに不幸にして罹患してしまった方やそのご家族の方、また、新型コロナウィルスの影響で生活や仕事に大変な不自由を強いられてしまっている多くの皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 さらには、医療現場で困難な中で必死に治療や介護にあったておられる、医療関係の皆様方の思いは私たちには想像もつきません。できれば、爆発的な感染に至らずに終息に向かうことを願うばかりです。 ■ 緊急事態宣言のもと、当院の営業につきましては国や県の指示に従った方向で対応させていただく考えです。皆様に置かれましては更なるご不自由をお掛けする事にもなるかもしれませんが、下記リンクよりご確認をお願い致します。__/__/ 緊急事態宣言下でのよしなが治療院の営業予定はこちらから。__/__/
皆様に安心して当サイトをご利用いただくために SSL(https)を導入しました
SSLとは?
■ インターネットで皆様のブラウザとサーバ間でのデータ通信を、暗号化して送受信する仕組みのことです。 ■ SSLによって通信データは暗号化され、氏名やメールアドレスなどの個人情報や、クレジットカード情報や、ログインIDやパスワードといった情報は解読することができません。 ■ URLは『https://www.yosinaga.org』となり、アドレスバーの先頭に
体のゆがみが肩こりや腰痛につながります。さらに運動の際もバランスが大事

慢性の腰痛やぎっくり腰
■ 体の”ゆがみ”が大きくなると、主に働く側の筋肉がきまってしまい、特定の筋肉の負担が大きくなり、腰痛を発症しやすくなります。

膝痛や変形性の膝関節症
■ 体の癖で、左右の下肢の長さが違っている方が多く見られます。バランスの大きな違いは膝痛につながります。

肩こりや頚椀症候群
■ 体の”ゆがみ”が大きくなると、”しこる”筋肉がきまってしまい、特定の側の肩こりや、肩こりが続き神経痛につながる方も見られます。

ゴルフの球筋にも体のバランスが
■ ゴルフをされる患者様の重心を拝見すると、体のバランスと球すじには関係があると思われます。
■ 例えば右打ちで左足の親指に重心がある方は、スイングの際に体を左側に捻ろうとすると、親指がつっかえになって体が充分に回りにくくなります。
■ 結果、クラブを前に振り上げてしまい、球にはスライスの回転がかかりやすくなってしまいます。
■ 体のバランスを取ることで、スイングもスムーズに、スコアアップも期待できます。
Posted 2015年 05月 21日 by sigeru | Filed under: よしなが治療院のご案内 | 編集